SIMPLE NOTE 小松スタジオ

2021.08.06

日当たりが悪い。でも、居心地がいい間取りとは!?

日当たりが悪い。でも、居心地がいい間取りとは!?

こんにちは。

この夏は特別に暑くないですか!?

毎日、めっちゃ汗をかいてるんですが、全く痩せない タカシマ です。

運動してるわけじゃないので。

当然ですよね。笑




今回は「日当たりが悪いけど、居心地がいい間取りとは!?」について。

日当たりが悪いのに、居心地がいい!?とか・・・

本当かよ!?って、思いますよね。汗

でも、北側に道路があり、なおかつ南に家が建ってます。

もしも、南側に大きな窓を設置しても、そこからは全く光が入ってきません。

その理由は、南側の家が影をつくるから。

こりゃ~、まずい!!って、ことで東面、西面、にも窓をつくります。

しかし、この窓もカーテンが閉まってたら!?

コチラも光が入ってきません。

なので、光の取り入れ方を工夫する必要があるんですね!!

日当たりが悪い土地に光を入れるポイント。

それは、南側にリビングを配置する。

ここに固執しないことが大事。

南からの光を取り込む為には、南の建物から充分な距離が必要なんですね。

もしも、充分な距離を確保できれば、南側にリビングを配置する方法もアリです。




ただ、リビングの位置をずらしただけでは、充分な光を取り込めません。

その場合は「吹抜け」を検討する方法も1つ。

高い位置から取り込み光は、安定した明るさを維持できます。

さらに、空間に高さも出ますし、吹抜けの窓からは空が見えるので解放感も抜群です!




ただ、吹抜けにはメリットも多いですが、デメリットもありまして・・・

吹抜けをつくれば、少なからず耐震性は悪くなります。

なので、バランスの良い間取りを考えることが重要!!




そして、もう1つ。

吹抜けから熱が逃げますよね。

暖房は顕著で・・・上部ばかり暖かくなるので。

なので、断熱、暖房の事も考えておく必要があります。

もちろん!!

最近の家は断熱性能は抜群です!!

なので、大事なポイントは「窓」になります。

窓の性能は年々あがってきました!

でも、断熱材ほど性能がよくありません。

無駄な窓を多くつくらない。

ここが大事なポイント。




そして、家の面積を大きくしない。

ここも大事なポイントに。

廊下を無駄につくらない。

部屋数を無駄につくらない。

部屋を無駄に広くつくらない。

このような工夫です。

この方が冷暖房効果も大きくなりますしね!!

このようなことを同時に考えならが家づくりをする。

そしたら住みやすい家がつくれます。

なにより、日当たりが悪い土地には、1階に大きな窓をつくっても意味がありません。

しかし、プライバシーが担保された、居心地がいい家をつくりやすい。このようなメリットもあります。

あなたが建てる家が日当たりが悪くても、悲観的にならないで!!

設計の工夫でなんとかなりますから。

良かったら参考にして下さいね!