SIMPLE NOTE 小松スタジオ

2022.01.14

あればあるほど嬉しい場所は「収納」の勘違い

あればあるほど嬉しい場所は「収納」の勘違い

こんにちは。

今日も真っ白な雪景色が広がる石川県。

いや~、本当に寒いっすね。汗

暖冬で雪が降らなかった時期が懐かしい。

歳を重ねると、冬が苦手になってきた タカシマ です。




今回は「あればあるほど嬉しい場所は収納の勘違い」について。

家づくりの要望で外せないのが「収納」だと思います。

賃貸で暮らしてると、モノが片付かないから困る。汗

ここから家づくりを検討される方も多いと思います。



しかし、実際は単純に収納を増やしても、それに比例して収納力が上がる。

片付けやすくなる!!って、訳じゃありません。

それどころか、家の面積が広くなり、結果的にコストアップになる。予算オーバーになる。可能性もあります。

あればあるほど嬉しい場所は「収納」の勘違い

ここで覚えて欲しいポイント。

それは・・・

床面積=収納力は間違いってこと。

収納をドンドンと広くすれば、収納力が増える訳じゃありません。




例えば、幅、奥行きが1mの収納。

奥行きが50cm。幅が2mの収納。

床面積が同じですが、幅が違う収納があるとします。

あなたは、どちらが使いやすいと思いますか??



答えは・・・

圧倒的に後者の方が収納力が上がります。

その理由ですが、前者の収納ですが・・・

注目して欲しい部分は「奥行き」です。

あなたの持ち物の中に、奥行きが1mもあるモノはありますか??

たぶん、ほとんど無いと思います。




だったら、細かいモノでも詰めておけば!?

って、思いますが、これだと奥のモノが取り出しにくくなります。

さらに、奥から手前にモノを収納すると、奥に何を収納したのか??

忘れてしまいます。

僕は完全に忘れるタイプなので。汗




いちいち手前のモノをどかして、奥のモノを取り出すぐらいなら・・・

買った方が早い!!

買うとなれば、出費は増える・・・

そして、またモノが増え、置く場所に困るように・・・




後者の方は奥行きが浅いので、奥にモノを置かないですよね。

というか、置けないんですね。

ただ、幅が2倍になってるので、収納も2倍多く収納できます。





・高さを利用する

収納で大事な考え方。

それは、高さも利用する。

ここも大事。

例えば、天井の高さ。

これは一般的に2m40cmになります。

棚を2枚設置すれば、1段あたりは80cmのスペースに。

棚を3枚増やして、5段にします。

1段あたりのスペースは、40cmになるので。

これだけで収納力には圧倒的な差がでます。




このように、収納のつくり方さえ知っていれば、無駄に面積を広くしないで、収納力を増やす事も可能です。

逆に、家の面積をコンパクトにしながら、収納力を上げる事も可能になるんですね!!

収納は単純に多くつくればいい!!

そんな事はないので、出来るだけモノが置ける場所を確保する。

その為の工夫が大事になりますよね!!

収納が増えて、家の面積が広くなり、建物の価格が上がる。

その結果、喜ぶのは住宅会社だけなので。汗

良かったら参考にして下さいね!!