トップ社長ブログ【息子のサッカー忘備録】知多遠征

TAKASHIMA

社長ブログ

【息子のサッカー忘備録】知多遠征

TAKASHIMA

こんにちは。

この週末は凄い雨でしたね。

僕の住む小松市はそこまででしたが、金沢は凄かったです。

用事があり金沢の方に行ってましたが、そこらじゅうで冠水し通行止めに。

いつもは1時間ほどの道のりも、2時間ほどかかりました。

雨は小康状態になりましたが、本当に夏の雨も恐ろしいもんです。

これから台風の季節になるので、気をつけながら頑張ります。

雨や風に敏感な タカシマ です。

あっ!雷もです。汗




そんな雨の中、息子さんはサッカーの遠征に行きました。

知多の方まで行ったんですが、知多ってどのへん??

ピンとこなかったので調べてみると、石川県からは結構な距離なんですね。

FMを含めると1日で5試合ほど。

この暑い中、僕だったら無理だな~。

子供って本当に凄いですよね。




1年で何回か遠征に行く息子さん。

もちろんサッカーの為に行くんですが。

それ以外にも恩恵が非常に多いと感じてまして。



うちは1人っ子。

あまり、親と離れる機会ってありません。

なので、初めて遠征に行った時は親もドキドキしたもんです。

今では、ドキドキもしませんが。笑



遠征から帰ってくるたびに、少しだけ逞しくなって帰ってくるような・・・気がします。笑

遠征に行けば、強制的に自分の事は、自分でする環境に。

さらに、チームメイトの言動も見てるので、色々と感じるんでしょう。

家に帰ってきても、自分の事は自分でするように変化するように。



昔の人は、可愛い子には旅をさせよ。って、言いますが、本当にその通りだと思います。

本人も遠征は楽しいようで、ルンルンでいきます。

最初の遠征は、見たこと無いような不安な顔で行ったのが懐かしいですね。笑



本人はサッカーの為に行ってますが。

僕としたら、サッカーを通じて色々な経験をして欲しいと思います。

どんどん親離れも加速してるような気がして、少し寂しいもんですが。汗

まだ、暑い夏は続きます。

また、息子さんなりに頑張ってくれればと思います!

でも、宿題はちゃんとしろよ!!笑

一覧
資料請求 相談予約