トップ猫ブログうちのにゃんこ

BLOG

猫ブログ

うちのにゃんこ

BLOG

はじめまして。

ここは家づくりとは関係なく、

ただの猫好きの奥様が我が家の猫たちの日常生活を中心に書こうと思います。

うちの会社は自宅と事務所が扉1枚で繋がっていまして、

猫は家と事務所を自由に行き来します。

机や棚で寝ていたり、お膝に乗ったり。

窓から外を眺めたりしながら過ごします。

トイレに行って戻ってくるともう席をとられていたり、作業中のパソコンや書類の上で寝たりと。

毎日ネコハラを受けながらも可愛くて怒れません。









事務所でお客様とのお打ち合わせの時は自宅の方にいますが、猫が見たい。

という猫好きのお客様には戸を開けておくと入ってくるので一緒に過ごすこともあります。

まずは。

はじめましてなので自己紹介させていただきますね。

2匹とも保護猫です。

キジトラの男の子で12歳。今年の9月で13歳になります。

名前はちょびすけ。

ちょびさんの母猫が、東北の震災に遇ってこちらに移ってきてから産まれたそうです。

温厚な性格で、はじめての人でも寄ってきてさわらせてくれるのでまさに看板猫の鏡のような子です。

妹のももちゃんを溺愛し、毎日かいがいしくお世話をする優男。



もう1匹の方は2歳の女の子。

白とグレーの少し珍しい毛色の子。

名前はもも。

能登の穴水出身。

親兄弟も近くにおらず、ひとりでさまよっていた所を保護されたようです。

保護団体さんを介して我が家にやって来ました。

生粋のママっ子。

超のつく甘えん坊なのですが、性格は臆病で慎重派なので家族以外はなかなか懐きません。

小柄で可愛らしいので、お子様に人気なのですがなかなか寄ってこず…。

看板猫としてはまだまだ修行中です。

この子を撫でられる方は相当な猫つかいですよ笑




これからも時折猫たちの日常を綴っていきますので、

気軽にのぞいてみてください。

うだるような暑い日が続きますが、今日も皆様にとって良い日でありますように。

資料請求 相談予約